ウスバハギの薄造りの画像

Description

三重紀北町より沖に出て釣り上げたウスバハギ。肝醤油と薄造りで酒がすすむ一品に。

材料

ウスバハギ35cm
1匹

作り方

  1. 1

    ウスバハギは頭とツノの間に縦に包丁を入れ、手で割くと内臓が取れる。肝を丁寧に取り出し、水洗いする。

  2. 2

    写真

    外皮を剥ぐと下にさらに強い薄皮が出てくるので、外皮ごと包丁で削いでいく。削ぎ終わったら三枚おろしにして、薄く切り盛りする

コツ・ポイント

カワハギみたいに一枚剥いだだけでは刺身で食べられないくらいの薄皮が残るので、一気に削ぐ。

このレシピの生い立ち

コマセ真鯛釣りの外道で釣ったウスバハギをお造りに。半身は鍋にする予定。
レシピID : 6972009 公開日 : 21/10/08 更新日 : 21/10/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート