てんどんマン弁当 唐揚げinの画像

Description

アンパンマンのどのキャラクターが入ってるか当ててね!とクイズにして作りました。もちつきまんでも、ちゅらおばぁでもないよ!

材料 (1箱分)

中に入れる具
適量
少量
唐揚げ(鶏もも肉4切れ)
3個/8個
塩麹チューブ
2㎝
生姜チューブ
2cm
にんにくチューブ
1cm
醤油
小さじ1/2〜1

作り方

  1. 1

    写真

    余ったごはんを丸くして冷凍庫へ(へい!ゆーさんのレシピ)
    前日なら冷蔵庫

  2. 2

    朝チンして真ん中に具を入れて丸く包む

  3. 3

    写真

    てんどんの器と蓋に分けて形を調える

  4. 4

    写真

    パーツ作り
    カニカマを赤と白に分けてストローでくり抜く
    (赤いのはエビのしっぽ部分)

  5. 5

    写真

    海苔で他のパーツを作り顔部分にのせる

  6. 6

    ふたの部分に④のエビのしっぽぽくしたかにかまをつけてラップで包む

  7. 7

    写真

    楽しく詰める♪

  8. 8

    ※後から蓋を少し薄くして、ぎゅーーーと詰めたのでパーツが少し変形しました(T-T)

  9. 9

    簡単唐揚げの作り方
    唐揚げ用にカットされた鶏モモを、更に1/2カット(4切れで8個出来ます)

  10. 10

    ポリ袋に塩麹チューブ2㎝生姜チューブ2㎝にんにくチューブ1㎝醤油小さじ1を入れてもみこむ
    (ちょっとねかす

  11. 11

    写真

    10に片栗粉をしっかりまぶして油で揚げる(裏表3分程度)
    ※ミニパン(13㎝)1㎝くらいの油で揚げられます

  12. 12

    あがったらキッチンタオルに乗せて、油がきれたら弁当に詰める

コツ・ポイント

てんどんまんの画像を見ながら頑張って作る

このレシピの生い立ち

娘のリクエストではなく、今度はクイズにしてみました
レシピID : 6988784 公開日 : 21/10/21 更新日 : 21/10/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート