アスパラとえびのゴマ塩炒め。の画像

Description

ごま油と塩の相性&素材も生かしてシンプルに。

材料 (2人分)

4~5本
6匹
6個
1/2本
ごま油
大さじ1強
小さじ1

作り方

  1. 1

    アスパラは根元の皮の厚い部分はむいて3センチ程度の斜め切りに、人参もアスパラと同じ大きさにきります。

  2. 2

    えびは殻と背綿を取ってホタテと一緒に臭み取り(お酒を少し振りました)

  3. 3

    フライパンにごま油を熱しえび、ホタテから炒め、火が通ってきたらアスパラと人参も炒めます。

  4. 4

    途中少しだけごま油を足して塩で味付け。完成です。

コツ・ポイント

ごま油は油っぽさがあまり気にならないので最後少~し足して塩で味付けすると風味がアップ。

このレシピの生い立ち

ごま油と塩ってすごく相性よくて美味しい。彩りと素材の味も生かしたいのでシンプルにごま油と塩のみの味付けです。
レシピID : 698952 公開日 : 08/12/13 更新日 : 08/12/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
サクランブー
素材の味がとても引き立ってオイシイ☆おつまみにもピッタリ~♪

うわぁ~彩りきれいでアスパラすんごいおいしそう。ありがとう!

写真
eggonrice★
アスパラ苦手だったのが、とっても美味しく食べれてびっくりです★!

苦手な物が食べれたなんて嬉しいな♪レポありがとう!

初れぽ
写真
まるみわ
アスパラとホタテのみなんですが^^;ゴマ塩味がピッタリでした!

ホタテ!美味しそうです♪つくれぽありがとう。