渦巻き錦糸卵(レンジ)の画像

Description

御節にもお弁当にも良いですよ (*^-^)クルクル巻いてレンジでチンするだけなので誰にでも簡単に出来ます!!

材料 (1回分)

4個
砂糖
大さじ2と1/2
ほんの少し

作り方

  1. 1

    写真

    茹で卵を作って置きます。

  2. 2

    写真

    黄身と白身に分けます。

  3. 3

    写真

    別々に裏ごしします。裏ごしがなければザル等で2度位裏ごししましょう。

  4. 4

    写真

    白身には砂糖大さじ1と1/2黄身には砂糖大さじ1。塩は耳かき1位入れます。無くってもOK。

  5. 5

    写真

    簀巻きにラップを引きます。簀巻きよりやや大きめが良いです。

  6. 6

    写真

    白身を均等に少し押さえながら広げます。逆でも良いです。
    黄身を先でも良いです。

  7. 7

    写真

    白身の上に黄身を広げます。白身よりやや小さめが巻きやすいです。

  8. 8

    写真

    ラップは巻かないように引っ張りながら巻きます。500wのレンジで4分チンします。自然に冷ましましょう。

  9. 9

    写真

    冷めたら適当な大きさに切ります。出来上がり!!

コツ・ポイント

※巻くときにラップを巻かないように向こう側にラップを引っ張りながら巻くと綺麗に巻けると思います。
※どちらを下にしても構いませんが白身の方が量が多いので下にした方が楽ですね・・・

このレシピの生い立ち

御節にもお弁当にも使える錦糸卵を渦巻きにしました。レンジで簡単に出来ます。
レシピID : 699892 公開日 : 08/12/15 更新日 : 08/12/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
pon❤sasu
かわいい!!美味しかったです(≧∇≦)

初レポ有難う♪美味しく食べてもらえて嬉しいです(*^−^)