しょうがの保存法の画像

Description

レシピとはいえないですが

材料

しょうが
余った分

作り方

  1. 1

    しょうがが余ったら用途別にラップに包み冷凍します。

  2. 2

    おろししょうが用…良く洗って皮付きのまま冷凍(写真は、冷凍しょうがをおろしたところ)。
    スライスしょうが…煮魚に便利。

  3. 3

  4. 4

コツ・ポイント

しょうがは皮付きのままの方が風味がいいです。
おろすときは、冷たいので手の感覚が鈍ります。気をつけてください。繊維がおろし金につきません!

このレシピの生い立ち

さあ、使おうと思うとシナシナだったり、カビが生えていたり。冷凍しましょ!買い忘れたときも助かります。
レシピID : 699942 公開日 : 08/12/15 更新日 : 08/12/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート