毛ガニのワンタン中華スープの画像

Description

毛ガニのむき身をワンタンで包み、毛ガニの殻からとったダシと中華ダシで煮込んだ中華スープです。

材料 (2人前)

毛ガニむき身
50g
白すり身
100g
8~10枚
毛がにダシ レシピID :6946770
500ml
中華だしの素
大さじ1
小さじ1
1個

作り方

  1. 1

    写真

  2. 2

    写真

    むき身とすり身を混ぜ合わせます。

  3. 3

    写真

    ワンタンの皮に具をのせて包みます。

  4. 4

    写真

    毛がにダシに中華だしと塩を入れ、ワンタンを煮ます。
    毛がにダシ↓
    レシピID :6946770

  5. 5

    写真

    ワンタンが浮かんできたら、溶き卵、むき身を入れて3~4分煮てできあがりです。

  6. 6

    写真

    できたて熱々でお召し上がりください。

コツ・ポイント

毛ガニの旨みが溶け込んだ濃厚スープ。
ワンタンの具、スープにも毛ガニのむき身を、たっぷり入れた中華スープです。

このレシピの生い立ち

北海道を代表する海の幸、毛ガニ。北海道では、ほぼ一年を通して水揚げされています。そんな旬の毛ガニを使ったレシピをご紹介いたします。
レシピID : 7008623 公開日 : 21/11/08 更新日 : 23/05/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート