鮭としめじの炊き込みごはんの画像

Description

分量は適当です!でも鮭のうまみがしっかり出ておいしかったです。お好みで調節して自分の好きな味を見つけてみてください♩

材料 (3〜4人分)

2切れ
2つまみ
2合
大さじ1
うすくち醤油
大さじ1
顆粒だし
小さじ1/3
1/2

作り方

  1. 1

    鮭の骨を取り除き、塩をひとつまみふっておく

  2. 2

    米を洗って、酒、醤油、顆粒だしを入れたら、しめじ、鮭の順に入れる

  3. 3

    水を2合のラインまでいれて、炊飯スタート!

  4. 4

    炊けたら鮭をほぐして できあがり

コツ・ポイント

生鮭を使いました。その方が味の調節がしやすいのではないかなと思います。
しめじから水分がでるので、水は気持ち少なくしてもいいかもしれません。

このレシピの生い立ち

いつものきのこの炊き込みご飯に、鮭を足してボリューミーにしました
レシピID : 7023422 公開日 : 22/01/31 更新日 : 22/01/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
クックDX3S0M☆
暑い日が続いていますが、お弁当は秋を感じさせたいと思って初めて作りました!材料を炊飯器に入れるだけで簡単✨
初れぽ
写真
ムーちゃみ☆
お米は3合にしたのでしめじは一房、調味料も少し多めに。美味しく出来ました^ ^素敵なレシピありがとうございます!