チキンステーキの画像

Description

鍋を上から乗せて焼くことで、パリパリに仕上がります

材料

にんにく(すりおろし)
適量
塩こしょう
適量
○醤油
大さじ1
○みりん
大さじ1
○砂糖
小さじ1

作り方

  1. 1

    鳥もも肉の余分な脂を取り、分厚い部分は切って開き、包丁の背で叩いて厚さを均一にする。

  2. 2

    鳥もも肉に塩こしょうを振り、にんにくをすり込む。

  3. 3

    皮面を下にして、上にオーブンシートを引き、その上に水を入れた鍋を乗せて中火で7分焼く。

  4. 4

    鶏肉をひっくり返し、5分焼く。
    (逆面は鍋は乗せなくて良い)

  5. 5

    ○を混ぜてレンジで温めてタレを作る。

  6. 6

    鶏肉を食べやすいサイズに切り、タレをつけて食べる。

コツ・ポイント

焦げないように焼き時間を調整してください。
特に、連続して2枚以上焼く場合、焼き時間は両面とも1分ほど短くて良いです。
また皮面については、焼き加減を確認するため、6分ほど焼いたら鍋を外して良いです。

このレシピの生い立ち

最初はネットで見たレシピを参考にして作りました。
何回か作り、改良を重ねました。
レシピID : 7037673 公開日 : 21/12/21 更新日 : 21/12/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
あっぷるはにー
重しを使うのが斬新でした。パリっと焼けました。有難うございます。