殻がきれいにむけるゆで卵の画像

Description

ゆで卵の殻がきれいにむけるとうれしいです。

材料

適量

作り方

  1. 1

    冷蔵庫から卵を出します。ぬるま湯か水を入れたボウルに卵を入れて、卵の表面をぬらします。

  2. 2

    お鍋でお湯を沸かします。

  3. 3

    沸騰したら火を止めて、お玉で卵を静かに入れます。数分そのままにします。

  4. 4

    また火をつけて、卵が好きなゆで加減になるまでゆでます。固めの時は15分くらいゆでてます。

  5. 5

    ゆでたら火を止めて、お鍋のお湯を捨てます。水をいっぱい入れて冷まして、水を捨てて、何度か水を入れ替えます。

  6. 6

    水を少し残してる中で、卵の殻をお鍋の中でコンコン当てながら割れ目をつくっていきます。

  7. 7

    殻がきれいにむけます。

コツ・ポイント

ホーローのお鍋がいちばんきれいにゆでられるような気がします。

このレシピの生い立ち

ゆで卵の殻がきれいにむけなくて卵の表面がでこぼこになると悲しいので、いろんな方法をやってみて、このゆでかたになりました。
レシピID : 7050718 公開日 : 21/12/19 更新日 : 24/04/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート