クリスマスのターキーの画像

Description

クリスマスにしか作らないターキーの丸焼きです
クランベリージャムのソースがとても合います

材料

ベビーターキー
2kg
水 合計
4000ml
オレンジやリンゴなど
好きなだけ
200g
砂糖
70g
バーボン
好きなだけ
クランベリージャム
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ターキーはお腹に入っている首やハートなどを取り出して水洗いしておく

  2. 2

    水の一部(500mlほど)を温めて塩と砂糖を溶かして冷ましておく

  3. 3

    写真

    バケツにポリ袋を2枚重ねて入れてオレンジやりんごなどお好みで入れる

  4. 4

    写真

    バケツの中に❷と残りの水とバーボンを入れてターキー(中身も)を漬ける

  5. 5

    写真

    1日漬けておく
    冷蔵庫には入らないので外に放置
    冬だから出来る事ですね

  6. 6

    バケツから取り出して水気を拭き取りオリーブオイルを塗り込む

  7. 7

    おしりの穴を楊枝で閉じて 脚をお行儀良くタコ糸で縛り 腕は背中にまわす

  8. 8

    写真

    玉ねぎやセロリの葉をたっぷり敷いたトレイに乗せてバランスが良いようにジャガイモで支えてやる

  9. 9

    180℃に温めたオーブンで焼く
    大体2〜3時間
    上が焦げそうならアルミホイルをかぶせる

  10. 10

    内部温度が見たければおしりの隙間から温度計を入れて確かめる
    外から串などを刺すと皮が破れて剥げてしまうから注意!

  11. 11

    焼けたらしばらくオーブンの中で余熱で冷ます

  12. 12

    ターキーを取り出してトレイに残った野菜と脂や水分を濾してフライパンに移し(少なければ水を足して)塩で味を調える

  13. 13

    一部をクランベリージャムをのばすのに使い 残りはグレービーソースとして使う

コツ・ポイント

スタッフイングは焼き加減が難しくなるので別に作る方がいいです
焼き過ぎたらパサパサなっちゃうので焼き加減は……慣れです

このレシピの生い立ち

鶏より美味しいですもんね
もっと頻繁に食べたいけどな〜
レシピID : 7053938 公開日 : 22/01/10 更新日 : 22/01/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート