オートミールで素朴なビスケットの画像

Description

材料は2つだけのビスケットです!
よく噛むとオートミールや牛乳の優しい味がします。

材料 (1人分)

30グラム
20ml

作り方

  1. 1

    オートミールを粉状にする。
    (ポリ袋に入れてめん棒で叩いたり、インスタントタイプなら揉んで粉状にする事も出来ます。)

  2. 2

    写真

    1をボウルに入れたら牛乳を入れてまとまるまで、しっかりと混ぜて4等分にする。

  3. 3

    {成形}
    今回は丸くしますが、好きな形で大丈夫です。
    丸にする場合:ラップにくるんで丸めて上から潰し形を整える。

  4. 4

    お皿にクッキングシート敷いて3を並べ
    電子レンジ 500wで3分
    加熱していくのですが1分ずつ加熱をしていってください。

  5. 5

    触ってみて硬くなってたらレンジから取り出して完成!
    (熱いのでスプーンなので軽く叩く方が良いと思います)

  6. 6

    ※個人的には加熱してすぐの牛乳の香りが好きではないので少し冷めてから食べてます。

コツ・ポイント

{工程2}
4等分ではなくても良いですが硬めの食感なので調節してください。
{成形}
厚さは5ミリを目安に作るといいです。
{工程5}
硬さを確認する時には縁も確認するのがオススメです。
焼き色がつくまで加熱すると香ばしさがアップします!

このレシピの生い立ち

オートミールでビスケットを作りたいと思って甘味がある牛乳で作ってみました。
レシピID : 7057152 公開日 : 21/12/27 更新日 : 21/12/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート