ゆず 大根のさっぱり 酢なし おなます

ゆず 大根のさっぱり 酢なし おなますの画像

Description

柚子が沢山出回る時期しか出来ないさっぱりした大根の漬物です。お酢は使いません。
お正月のおなますの代わりにしてもOKよ

材料

15cmくらい
ゆず果汁
50cc
ゆずの皮刻んで
適量
ハチミツ
大さじ1
ほんの少し

作り方

  1. 1

    写真

    大根は丸又は縦に半分で薄切りにする。
    1mm〜2mm

  2. 2

    写真

    ゆずは、絞ってハチミツとほんの少し隠し味の塩を混ぜておく。味見してね。
    ゆずの皮も刻んで混ぜて。
    飾り用に少し残してね

  3. 3

    写真

    大根によく混ぜ合わせて、半日から一日置くと食べ頃に。

コツ・ポイント

お酢は使いません。
柚子液で味を見て甘い方がお好きな方はハチミツを増やしたり調節してね。
大根から水分が出ますから少ししっかりした味にしてちょうどいい。
最後に残ったお汁も飲んでも美味しいよ。

このレシピの生い立ち

柚子を沢山頂き、お正月の御なますの代わりにならないかと作ってみたら美味しい!とうちでは好評。砂糖や酢を使わないので食べやすいです。
レシピID : 7061451 公開日 : 21/12/31 更新日 : 23/12/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート