132お餅の美味しい食べ方 稲荷揚げに餅

132お餅の美味しい食べ方 稲荷揚げに餅の画像

Description

お餅の美味しい食べ方シリーズ。煮しめた油揚げにお餅を詰めて、電子レンジで加熱するだけ。

材料

稲荷揚げ(レシピID6904081
4枚
2個

作り方

  1. 1

    餅は半分に切る。稲荷寿司用の油揚げに入れる。

  2. 2

    皿に並べてふんわりラップをして、電子レンジ600wで2分加熱する。

  3. 3

    餅に硬いところがあるなら更に10~30秒加熱する。お餅の大きさによって調整する。

  4. 4

    ネギ餅 レシピID6982733

コツ・ポイント

稲荷揚げは市販の物で大丈夫です。電子レンジで加熱するときは、餅が柔らかくなりすぎないように気をつけましょう。

このレシピの生い立ち

大手のおせんべい屋さんで売ってる商品を真似してみました。
レシピID : 7064890 公開日 : 22/01/08 更新日 : 22/05/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックG1CG0C☆
作り置きの煮揚げで作りました。お餅詰めてチン。楽チンです。