縮み法蓮草と牡蠣のモルネーソースグラタン

縮み法蓮草と牡蠣のモルネーソースグラタンの画像

Description

冬にしか食べられないちぢみほうれん草と牡蠣にモルネーソースを使った濃厚なグラタンです。
ホワイトソースは、レンジ仕上げ

材料 (4人分)

8個
30g
バター
30g+5g+5g
350cc
適宜
胡椒
適宜
ナツメグ
適宜
50cc〜
1個分
大さじ1位
パセリ
適宜

作り方

  1. 1

    牡蠣をボウルに入れて片栗粉を振り入れ、優しくなじませてから水で洗い、ペーパーなどで水気を切る。

  2. 2

    パルミジャーノ・レッジャーノは、すりおろす。

  3. 3

    ほうれん草は、茎と葉に分ける。ベーコンは5mm幅に切る。

  4. 4

    写真

    フライパンにバター5gを熱し、ベーコンとほうれん草の茎を炒め、さらに葉も加えて塩、胡椒して取り出す。

  5. 5

    写真

    バター5gを加えて熱し牡蠣をさっと焼く。

  6. 6

    写真

    耐熱ボウルに薄力粉とバター30gを入れてラップをふんわりして600W1分かけ、よく混ぜる。

  7. 7

    写真

    牛乳200ccを加えて混ぜ、ラップをしないで、電子レンジに2分かける。

  8. 8

    写真

    泡立て機で混ぜて、残りの牛乳を入れて混ぜ、さらに2分かける。
    とろみが足りなければさらに1分かける。

  9. 9

    塩、胡椒、ナツメグを加える。(ホワイトソースのできあがり)

  10. 10

    写真

    生クリーム、すりおろしたパルミジャーノ・レッジャーノ、卵黄をそれぞれ混ぜながら加える。

  11. 11

    写真

    グラタン皿にオリーブオイルを薄く塗り、ほうれん草とベーコンを広げ、上に牡蠣を並べ、⑨をかける。

  12. 12

    写真

    ピザチーズをのせて、オーブントースターかオーブンで色よく焼きめがつくまで焼く。

  13. 13

    写真

    刻んだパセリをふる。

コツ・ポイント

ホワイトソースは泡立てきで混ぜます。
牡蠣は洗った後で、しっかりとペーパーで水を拭ってください。

このレシピの生い立ち

ちぢみほうれん草を使ったメニューを考えていて。普通のグラタンを作ろうと思ったのですが、ちぢみほうれん草のしっかりとした味わいにもっと濃厚なソースを合わせてみました。
レシピID : 7072795 公開日 : 22/01/12 更新日 : 22/01/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート