お芋とあげの味噌汁【入院食⑲夕/温副菜】

お芋とあげの味噌汁【入院食⑲夕/温副菜】の画像

Description

当院の入院食レシピです。入院食では「赤魚の塩焼き」「白菜の甘酢和え」「フルーツヨーグルト」と組み合わせています。

材料 (2人分)

1/3本(70g)
2/3枚(20g)
だし
300ml
みそ
大さじ1(18g)

作り方

  1. 1

    さつまいもは皮をむき、1cm角に切る。薄揚げは熱湯をかけて油を抜き、食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    鍋にだしを入れ、①を加えて加熱する。

  3. 3

    さつまいもに火が通ったらみそを溶かし入れ、器に盛り付けて完成。

  4. 4

    写真

    入院食⑲夕/主菜「赤魚の塩焼き」はレシピID:7075442参照。

  5. 5

    写真

    入院食⑲夕/冷副菜「白菜の甘酢和え」はレシピID:7075446参照。

  6. 6

    写真

    入院食⑲夕/冷副菜「フルーツヨーグルト」はレシピID:7075455参照。

  7. 7

    写真

    献立の栄養価₍ご飯150gを含む₎エネルギー552kcal、蛋白質22.2g、脂質9.5g、塩分2.4g

コツ・ポイント

みそを入れてからはあまり煮立たせないようにすると、風味が飛ばずにおいしく仕上がります。
★栄養価(1人分)★エネルギー:107kcal、たんぱく質:3.8g、脂質:4.2g、塩分:1.1g

このレシピの生い立ち

入院食29日分の昼・夕食を掲載予定です。献立で1食の組合せと栄養量も掲載しています。
レシピID : 7075450 公開日 : 22/03/28 更新日 : 23/12/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
FGO☆
あげが余ってたのでさつまいもと簡単に味噌汁が出来ました♪優しい味で美味しいですね😋