ヤンナムチキン 揚げ鶏の甘辛和えの画像

Description

料理教室で濱田先生に教えていただきました。鶏の代わりに、焼肉に使いそうな厚めな豚バラ肉でも美味しいです。
ご飯がすすむ!

材料 (多めに)

A(水を入れなければ保存可)
a.酒
大匙3
a.塩
小匙1
a.こしょう
適量(多めが美味しい)
大匙9〜12
2個
揚げ油
適量
B
b.ケチャップ
大匙6
b.コチュジャン
大匙3
b.はちみつ
大匙3
b.酢
大匙3
b.醤油
大匙1.5
b.砂糖
大匙1.5
b.にんにくすりおろし(チューブ可)
大匙1

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は一口大より小さめに切る。ポイント→最初水で洗ってペーパーで拭いてから、酒(分量外)を振りかけて柔らかくしておく

  2. 2

    A(a3つ)を加えて手でもみ込む。

  3. 3

    ②に薄力粉(小麦粉)をまぶしてよくもみ込み、卵を加えてしっかりと混ぜる。
    ここまではチキン南蛮と一緒。

  4. 4

    Bの材料を全てボウルに入れ良く混ぜ、大匙3(分量外)の水も加え混ぜ合わせる。水を入れなければ保存可。

  5. 5

    揚げ油を180℃に熱し、③を入れて揚げる。白っぽくなったら、取り出して油を切り、「冷ます」二度揚げするときは、一度冷ます

  6. 6

    さらにもう一度、180℃の揚げ油で、こんがりと色がつくまで揚げる。

  7. 7

    温かいうちに、④をしっかりとからめる。

コツ・ポイント

②をしっかりもみ込むこと。

このレシピの生い立ち

料理教室で濱田先生に教えていただきました。
レシピID : 7083554 公開日 : 22/01/21 更新日 : 22/01/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート