サクサクッジューシー!ハツのたつた揚げ

サクサクッジューシー!ハツのたつた揚げの画像

Description

★下処理が学べるホルモン料理倶楽部
シャキシャキ食感が特徴的な豚ハツ。
大根胡瓜おろしと合わせてサッパリと!

材料 (5人分)

醤油
大さじ1
本みりん
大さじ1
適量
揚げ油
適量
150g
1/3本
小さじ1/3
旨味調味料
適量
1/2個

作り方

  1. 1

    写真

    大根、胡瓜はすりおろして混ぜ、塩と旨味調味料で味付けする。

  2. 2

    写真

    ハツ(下処理済)は一口サイズにうすく切り、まな板に並べ包丁の背でたたく。

  3. 3

    写真

    ハツをボールに移し、醤油とみりんで下味をつける。サラダ菜は一口サイズにちぎる。レモンは櫛切りにする。

  4. 4

    写真

    ハツ一切れずつに片栗粉をまぶす。

  5. 5

    写真

    やや高温の油で揚げる。

  6. 6

    写真

    サラダ菜にたつた揚げを盛付け、大根と胡瓜のすりおろしをのせてレモンを添える。

  7. 7

    写真

    動画を公開しています。
    https://www.youtube.com/watch?v=Xztm6RSbb68

コツ・ポイント

◇ハツの下処理
調理方法に応じた大きさに切ってから塩を多めにまぶしてもみ洗いしてください。
流水で塩を洗い流して30分ほど水に浸けておき、キッチンペーパーで水分をふき取ってください。

このレシピの生い立ち

豚ハツには脂質排出ビタミンと言われるビタミンB12が多く含まれいて貧血予防効果も。
冷蔵庫に残っている大根やキュウリのすりおろしとサラダ菜を合わせて食べることにより、ご飯やハツの消化を助け、たんぱく質の分解を促進してダイエット効果も期待。
レシピID : 7100037 公開日 : 22/02/03 更新日 : 22/02/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート