かわりだし巻き風♡25年前料理教室 

かわりだし巻き風♡25年前料理教室 の画像

Description

えのきの瓶詰めを使って安定した味に♡ゆるゆるに焼いたら、ラップで巻いて形を整え〜粗熱を取れば出来上がり♡25年前レシピ

材料

5個
えのき味付き瓶詰め
1瓶
胡麻油
大さじ1弱
焼く時のオリーブオイル最初
大さじ1
途中に入れながらのオリーブオイル
大さじ1〜2

作り方

  1. 1

    写真

    ボールに卵を割り入れ〜えのき瓶詰めを全量と砂糖と胡麻油を入れる。

  2. 2

    写真

    よくかき混ぜる。

  3. 3

    写真

    フライパンにオイルをひき〜オムレツの要領で転がしながら卵は4回位に分けて焼く。画像は左上から時計回りに♡

  4. 4

    写真

    ラップをひいておく〜ゆるゆるに焼いた卵をのせ〜熱いうちに包みラップで両端をキャンディーみたいに巻いて先端を下に入れる。

  5. 5

    写真

    粗熱がとれるまでそのまま置き〜冷めたらラップをはずして〜切る。

コツ・ポイント

フライパンで綺麗な形のだし巻き卵にならなくても〜ラップで包み粗熱をとればOK♡

このレシピの生い立ち

ミセスオリーブ料理教室25年前のレシピです♡
レシピID : 7108260 公開日 : 22/02/10 更新日 : 22/02/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート