レンコンペペロンの画像

Description

小学生でも食べられるように、唐辛子抜きのレシピです。白ワインの進む味付けになりました。

材料

350g程度
オリーブオイル
大さじ2
ニンニク(みじん切り)
1片分
塩コショウ
少々
大さじ2
白ワイン
50cc
顆粒鶏ガラスープの素
小さじ1/2
ナンプラー
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    みじん切りしたニンニクとアンチョビペーストをオリーブオイルで香りが出るまで炒める。

  2. 2

    写真

    レンコンはよく洗って、皮ごと使います。
    水にさらさず、切ってすぐのレンコンを塩コショウで炒めます。

  3. 3

    写真

    レンコンに油が回り少し色づいたらジャコを入れて一緒に炒める。

  4. 4

    写真

    軽く炒めたら、白ワインを入れて蓋をして蒸し焼きに。5分程度。
    爪楊枝などで火のとおり具合を確かめる。

  5. 5

    写真

    最後に顆粒鶏ガラスープの素とナンプラーで味を整えて完成。

コツ・ポイント

ジャコにしっかり焼き目をつけると美味しいです。レンコンを切る大きさやレンコンの部位で食感が色々変えられます。お好みの蓮根を探すのもいいと思います。

このレシピの生い立ち

美味しいレンコンをいただいたので、美味しく食べるために試行錯誤の途中にできたレシピです。
レシピID : 7118429 公開日 : 22/10/31 更新日 : 22/10/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート