キャラ弁♪とれたんず 新幹線の画像

Description

電車好きの偏食息子へ『とれたんず』のキャラ弁を作りました♪ 男の子のお弁当をupしていきますのでよろしくお願いします♪

材料

適量
1本
枝豆など
適量
少量
デザート(今回はゼリー)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    正面型のおにぎりをラップで包んで作ります。混ぜたりする時離乳食用のシリコンスプーン便利。色付けにデコふり使用♪

  2. 2

    他のおかず(卵焼き、ウインナーや冷食の解凍)をします。少しずつ詰めて行きます。

  3. 3

    写真

    下半分の表面に白ごはん、鼻?先の部分をグリーンごはんを少しくっ付けて立体感を出しました♪

  4. 4

    写真

    ほっぺたの部分の模様にウインナーを使いました♪

  5. 5

    写真

    卵焼きで踏み切りを作ります♪パスタで固定しました♪赤色灯の部分はソーセージで♪

  6. 6

    写真

    こんな感じです♪偏食なのこと、私も面倒なのでいつもほぼ同じおかずです。

  7. 7

    写真

    海苔を全集中で切って鼻、顔、目、頭の部分を切って貼ります。ごはんつぶを半分に切って目の輝きに。

  8. 8

    写真

    出来上がり♪ かわいいです♪

  9. 9

    写真

    踏み切りの作り方は別で投稿しますね♪

コツ・ポイント

踏み切りがあることで電車系のモチーフだと分かりやすくなります♪そんなに難しくないですよ♪

このレシピの生い立ち

キャラ弁をとても喜んでくれる息子へ♪
レシピID : 7119127 公開日 : 23/07/27 更新日 : 23/07/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
キノリータキノコ
一度作ったらお友達に可愛いと褒められたようでまたとれたんずのお弁当がいいとリクエストしてくれるようになりました!

リクエストしてくれるの可愛いですね♪ とれたんず仲間嬉しいです^ ^つくれぽ感謝です!ありがとうございました♪