バナナと小松菜の焼きドーナツの画像

Description

バナナと混ぜれば野菜嫌いでもパクパク食べる!ノンオイルでヘルシーなのにしっとりふわふわドーナツです。

材料

きびミックス
100g
(またはホットケーキミックス
150g)
豆乳または牛乳
50mL
1個
2株
1本

作り方

  1. 1

    オーブンを180℃に予熱する。

  2. 2

    写真

    きびミックス以外の材料をミキサーに入れ、小松菜が細かくなるまで混ぜる。

  3. 3

    写真

    きびミックスを加え、全体がなめらかになるまで混ぜる。

  4. 4

    写真

    型に流し、オーブンで20分焼いてできあがり。

コツ・ポイント

小松菜とバナナはカットしてから入れると混ざりやすいです。

「きびミックス」商品ページはこちら→https://tamemono.com/products/4580539558006-001

このレシピの生い立ち

小松菜は免疫機能を維持するカロテンが豊富です。バナナと合わせることで青臭さも気になりません。お子さまに人気のドーナツで、野菜嫌いを克服しましょう!
レシピID : 7130891 公開日 : 22/03/01 更新日 : 22/03/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
umemodoki
ノンオイル、ノンシュガー、野菜入りのヘルシードーナツですね!罪悪感無く、美味しくいただけるので、助かります♪