わけぎのぬた和えの画像

Description

白味噌の甘さと酢がさっぱりとしておいしいです。
薄揚げとチクワでお財布にもやさしいぬたです。

材料 (2人分)

6本ほど
1枚
1本
●白味噌
大さじ2
●酢
大さじ2
●砂糖
小さじ1
●からし
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    わけぎを5cmほどに切り、白い部分は縦半分に切る。

  2. 2

    一つまみの塩を入れた熱湯で2分ほどゆがき、ざるにあげ水気を切っておく。

  3. 3

    ●の調味料をあらかじめ混ぜ、②とよく混ぜ合わせて完成!

コツ・ポイント

①わけぎの白い部分は縦半分にした方が、味がなじみやすいのでひと手間加えることをオススメします。
酸っぱいのが好きな方はもうちょっと加えてもいいと思います。

このレシピの生い立ち

お雑煮であまった白味噌を使いたくて、白味噌ベースのからし酢味噌で作ってみました。
レシピID : 713349 公開日 : 09/01/14 更新日 : 09/01/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
tentemari☆
これは簡単でかなり美味しい♡ありがとうございました♡
写真
梨にゃんこ
さっぱりして美味しかったです(^^)vゴマ+しました。

レポありがとうございます。ゴマ入り、風味よく美味しそう!

初れぽ
写真
いちご♡マシュマロ
超ドアップ写真(笑)とっても美味しかったです^^

うれしい♪ドアップレホ(笑)ありがとうございます。