超簡単!美味!ほうれん草の海苔巻き

超簡単!美味!ほうれん草の海苔巻きの画像

Description

ほうれん草のお浸し・胡麻和え・バターソテー以外の他バリエに最適。

材料

全型1枚
(お好みで)醤油
ほんの少し

作り方

  1. 1

    ほうれん草は2分ほど茹でて冷水に浸ししっかり絞る。茎の根元をカットし、海苔の長さに合わせてカット。

  2. 2

    半分にカットした海苔で巻いて、好きな厚さにカットしたら完成。
    (海苔は巻き終わりを下にしてくっつくまでちょっとだけ待つ)

  3. 3

    お好みで少量のお醤油を垂らして召し上がれ。私はお醤油なしで食べるのも大好きです。

コツ・ポイント

海苔がくっつかない場合は巻き終わりを少しだけ濡れた手で湿らせてもいいかも。
残りのほうれん草はお浸し・炒め物・グラタンなどにご活用ください。

このレシピの生い立ち

産後サポートで作ってもらったほうれん草が美味しかったので。見栄えもいいので雛祭りなどお祝いの席にも◎
レシピID : 7134100 公開日 : 22/03/04 更新日 : 22/03/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート