ふんわり♡えそミンチ団子の味噌汁の画像

Description

材料を混ぜ合わせるだけ!手も汚れない! 味噌汁に入れると魚のダシも出てとっても美味しいですよ(*^_^*)

材料 (4人分)

好きな味噌汁の具材
だし汁
☆えそミンチ
110g
1個

作り方

  1. 1

    だし汁に火の通りにくい具材から入れる。

  2. 2

    ☆印の具材を合わせスプーンで練り混ぜる。(ハンバーグの時のように念入りに混ぜなくてもOK)

  3. 3

    他の具材に火が通ったら弱火(必ず!)にし、スプーンで2を好きな大きさづつすくい、鍋に静かに入れていく。

  4. 4

    火は弱火のまま。
    団子が上に浮いてきたら、しばらくして火を止め味噌をいれる。

  5. 5

    お好みで一味をふりかけてもオイシイ♪

コツ・ポイント

団子を入れる時は必ず火を弱火にするコト。強火だと団子がバラバラに広がってしまいます。
また、団子がやわらかい為、小さすぎてもうまくまとまりません。 一口大くらいがベスト♪

このレシピの生い立ち

母のレシピです。我が家ではお味噌汁に入れています。
いぃ魚がないな~という日があれば、えそミンチで是非お試し下さい。フワフワです♪
レシピID : 714832 公開日 : 09/01/16 更新日 : 09/01/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
かせぃじん
ふんわり美味しいです。ふつふつするとすぐ崩れるのでゆっくりですね

ありがとうございます!優しく優しく入れないとなんですよね♪

写真
小豆。
リピーターです

そうなんですねっ、ありがとうございます(*^^*)美味しそう

初れぽ
写真
ちか44
お味噌汁がグレードアップな一品でした。とっても美味しかったです!

美味しそう(^^♪ 初つくれぽです!ありがとうございます♡