子供が大好きなニラ玉の画像

Description

味付けのタイミングがポイント!それだけで、失敗知らずの美味しいニラ玉ができますよ✨
納豆のタレ、余っていませんか~

材料 (3人分)

1束
2個
納豆のタレ(なければ めんつゆ等)
1パック分
顆粒中華だし
小匙1/2
ごま油(仕上げ用)
少々
こしょう
少々

作り方

  1. 1

    写真

    ニラは、3~5cm幅に切る
    卵にタレを入れて、軽くかき混ぜる

  2. 2

    フライパンをあたため、分量外の油をひき中強火でニラを炒める

  3. 3

    まだ生っぽいところが残ってる位で、顆粒中華だしを入れ混ぜる。
    炒め過ぎに注意

  4. 4

    写真

    にらを端に寄せ、溶き卵を入れる
    半分程度、固まるまで触らない

  5. 5

    ゆっくり大きく混ぜ、ニラと卵を合わせる。

    半熟加減はお好みで。

  6. 6

    香りづけのゴマ油とコショウ加えて、皿に盛り付ける

  7. 7

    写真

コツ・ポイント

卵がしょっぱく、ニラは薄味になったことありませんか?
ニラは顆粒だしを使い水っぽさを抑え、卵は液体だしでしっとりと。
それぞれ美味しい味付けをしてから、合体させる事で、味に一体感がでます。

このレシピの生い立ち

納豆のタレ、余ませんか?全部入れると、私はしょっぱいので、代わりに塩昆布入れたりするうちに、余る様になりました。
卵2個に対して1パック分の出汁巻き卵は、丁度いい味で量らなくて楽でイイですよ。
野菜嫌いな子供もニラ玉だけは、喜んで食べます。
レシピID : 7148570 公開日 : 22/03/18 更新日 : 22/03/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
*デライラ*
簡単美味しかったです♪使い切れない納豆たれ消費にも助かります♪