パセリで2種のジェノベーゼソースの画像

Description

カーリーパセリを使った2種類のソース。粉チーズ入りはパスタソース等洋風に、塩味のソースは焼き魚にかけたり和風に…

材料 (約200cc2杯分)

—- ソースA —-
パセリ
50g
オリーブ油
100cc
小さじ1
--- ソースB —-
パセリ
50g
オリーブ油
100cc
大さじ5
にんにく
1片
小さじ1/2
 

作り方

  1. 1

    写真

    特売で購入した大量のパセリを使って2種類のソースを作ります。

  2. 2

    写真

    パセリの茎を取り除き、50gに計量する。
    2種類作るので、2セット準備する。

  3. 3

    写真

    水でよく洗う。

  4. 4

    写真

    水気をよく切り、ザルに並べて1時間位室内で乾かす。

  5. 5

    写真

    保存用の瓶を熱湯消毒し、乾かしておく。

  6. 6

    写真

    パセリをフードプロセッサーにかける。

  7. 7

    写真

    こんな感じ…

  8. 8

    写真

    塩、オリーブ油を加え攪拌する。

  9. 9

    写真

    ソースAの出来上がり!

  10. 10

    写真

    ソースBはすりおろしにんにくと粉チーズを加えます。

  11. 11

    写真

    ソースAと同様にパセリを細かくし、

  12. 12

    写真

    おろしにんにく、粉チーズ、塩、オリーブ油を加えて攪拌し

  13. 13

    写真

    出来上がり!

  14. 14

    写真

    それぞれ密閉瓶に入れ、冷蔵庫で保存します。2週間くらいで食べ切りましょう。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

特売で買ったパセリでジェノベーゼ風ソースを作りました。粉チーズ、にんにく入りはパスタソースに使いたくて。塩ベースは焼き魚やカルパッチョにかけたり、ドレッシングにも。
レシピID : 7168225 公開日 : 22/04/10 更新日 : 22/04/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート