小学校遠足弁当(2022年4月)の画像

Description

楽しみにしていた遠足が中止になり、教室で食べたそうですが、とても喜んでくれましたo(^o^)o

材料 (小学生男子2人分)

唐揚げ
8個
豆腐ハンバーグ
3個
ピーマンカップのウインナーチーズ
2個
卵ハムサンド
6個
ジャムマーガリンサンド
4個
レタス・ミニトマト
適量

作り方

  1. 1

    唐揚げ→下味をつけ、片栗粉をまぶし揚げる。
    ハンバーグ→余裕がある時に作って 冷凍しておく。

  2. 2

    ピーマンを半分に切って種を取り、レンチン。中に小さく切ったウインナーを詰め、チーズを乗せてトースターで焼く。

  3. 3

    豚バラに塩・コショウをし、アスパラに巻き付けて焼く。

  4. 4

    パンに薄くマーガリンを塗り、ハム・輪切りにしたゆで卵を乗せ、マヨネーズをかけてサンドする。

  5. 5

    パンの1枚にはマーガリン、もう1枚には苺ジャムを塗り、サンドする。

コツ・ポイント

小学生男子は肉々しい茶色い弁当が好きです( ̄- ̄)ゞ

このレシピの生い立ち

長男は、遠足といったら必ずサンドイッチ。なのでおかずに卵を使えず、彩りがイマイチ… レパートリー増やさなきゃ( ;∀;)
レシピID : 7186964 公開日 : 22/04/29 更新日 : 22/04/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート