ビアソーセージの山かけのタパスの画像

Description

山かけの王道はまぐろだけれど、今夜のタパスはちょっと変わったものを。ビアソーセージをフィーチャーしてみたよ。

材料 (1人分)

ビアソーセージ
9枚
約60g
寿司醤油
1パック
米酢
少々
おろしわさび
大さじ1程度

作り方

  1. 1

    とろろを作っておく。寿司醤油を加えておく。

  2. 2

    ビアソーセージは4等分しておく。

  3. 3

    洋皿にビアソーセージを配置。

  4. 4

    とろろを加え、おろしわさびを載せて、完成。

コツ・ポイント

ビアソーセージはそのままでも良いけれど、ちびちびと飲むには、4等分の大きさがちょうど良いかと。そこはお好みで。

このレシピの生い立ち

ちょっと変わった山かけを作ってみようかと。ビアソーセージと合わせてみたよ。これは丸のままでも良かったのだけど、ちびちびと飲むには4等分が適当かと。まあ飲み助の発想だね。
レシピID : 7189790 公開日 : 22/05/01 更新日 : 22/05/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート