カブの葉とかつお節の炊き込みご飯の画像

Description

風味豊かで美味しいし、彩りもきれいなご飯です。

材料

2合
具材を入れて2合ラインになる量
2~3玉分
ごま油
小さじ2
小さじ1
1パック
醤油
小さじ1

作り方

  1. 1

    お米をといでおかまに入れる水は少なめに入れておき具を入れてから2合になるようにあとで調整する。

  2. 2

    カブの葉を細かく刻む。フライパンを熱してごま油を引き油があったまったところでカブの葉を入れ炒める。

  3. 3

    しんなりし始めたら塩、醤油、かつお節を入れ味をからませたら火を止めおかまのごはんの上に入れる。

  4. 4

    具を入れたら水の量がちょうど2合らいんになるように調整し炊き上げげる。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

カブの葉っぱも美味しく食べたかったので。
レシピID : 719167 公開日 : 09/01/23 更新日 : 09/01/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックDDWN8U☆
かぶも入れたら少し水っぽくなっちゃいましたが、簡単でおいしい!