このレシピには写真がありません

Description

ビタミンDを取りたい人。 脱廃人。

材料

天然鮭 一切れ
養殖のじゃダメです
 
しらす お腹がピンクの
椎茸 /舞茸 生にんにく摺下ろして まぶす
 
必須) 有機 檸檬
有機じゃなきゃダメです
必須) EXV オリーブオイル
なるべく良いもの
必須) ローズマリー
3センチ位
 
好みで) 新玉ねぎ
好みで) チーズ
好みで) 一晩水戻し椎茸
 
アルミホイルがあると便利

作り方

  1. 1

    材料をホイルで巻いて蒸すだけ。ホイルは破けやすいので工夫をいろいろ考えてください。

  2. 2

    ホイルを3重にする、適切な容器を見つける、など。

  3. 3

    生椎茸はスライスしておろしにんにく(チューブのじゃダメ)まぶします。

  4. 4

    蒸すのがいいらしい

  5. 5

    グリルで下アミを外してガス火用容器に入れて焼いても美味だけど蒸すのが目的にかなっているようです

コツ・ポイント

ビタミンDをしっかりとっていると爪がキシキシと固くなってくるので(人によるかも)結構実感できます。

このレシピの生い立ち

D尽くし
レシピID : 7193987 公開日 : 22/05/07 更新日 : 22/05/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート