156朝に焼く調理パン(玉ねぎとチーズ)

156朝に焼く調理パン(玉ねぎとチーズ)の画像

Description

冷凍保存の調理パンで、前日の夜に準備しましょう。(写真は凍っている状態)

材料

冷凍の調理パン
1個

作り方

  1. 1

    簡単パン生地(レシピID7062771)で作った冷凍保存の調理パン。

  2. 2

    パン生地90gくらいを10cmくらいに広げる。丸でも四角でも良い。

  3. 3

    35度で30分2次発酵。発酵後マヨネーズをかけて玉ねぎのスライス、溶けるチーズをパンに乗せる。

  4. 4

    写真

    さらに七味唐辛子かけて、180度で14分くらい焼く。(他にも調理パンを作っているので、それは後ほど)

  5. 5

    写真

    焼き上がり、冷めたらトッピングにラップをかけて、さらに袋に入れて冷凍庫に保存。

  6. 6

    朝食の準備。冷凍のパンを袋から出し、アルミホイルとクッキングペーパーを敷いた皿に置く。朝、オーブントースターで焼く。

  7. 7

    スープ、ヨーグルト等を準備する。コーヒー、紅茶もあればさらに良い。

コツ・ポイント

冷凍の調理パンは、ウインナーパン、焼きカレーパン、ツナと玉ねぎ、ネギシラス等いろいろと作ってあります。あまり参考にならないかもですね。パンは意外と簡単なのでぜひ作ってみてください。きっと美味しいパンが焼けます。

このレシピの生い立ち

早起きの夫のために準備します。
レシピID : 7194648 公開日 : 22/05/07 更新日 : 22/06/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート