☆コーンマヨパン☆の画像

Description

コーンがあまったときにはこれでしょ。

材料 (6個分)

200g
砂糖
20g
3g
140ml
バター
20g
コーンマヨ(塩コショウ)
適量
仕上げ用溶き卵
適量

作り方

  1. 1

    ①バター以外の材料をボールに入れ、混ぜる。
    まとまったらバターを入れて台の上で15分こねる。

  2. 2

    ②ひとまとめしたら、とじ目は下でラップをしたボールに戻してラップをして一次発酵40度30分。

  3. 3

    写真

    ③ガス抜き後、6等分にカットしてぬれぶきんをかけベンチタイム15分。

  4. 4

    写真

    ④軽くガス抜き後、成形する。

  5. 5

    写真

    ⑤穴の中にコーンマヨをつめる。

  6. 6

    写真

    ⑥昨日のポテトサラダもいれちゃいました。
    ラップをして2次発酵40度30分。

  7. 7

    写真

    ⑦180度で12~13分焼きます。
    お好みでパセリを。

コツ・ポイント

コツはないですねー。とにかく簡単。

このレシピの生い立ち

コーンが残っていたので。
レシピID : 719945 公開日 : 09/01/24 更新日 : 09/01/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (3人)
写真
rina2307
コーンがたっぷり入るパンの形成に感激♪ごちそうさまでした♪

コーン好きにはたまらないですよね~きれいな焼き色ですね♪

写真
inyako
何度も作ってますの♡久々に送りますね♬前回より中身が少ない(貧)

きれいに焼けてますね!おいしそー!食べたい・・・レポ感謝♪

写真
inyako
我が家の定番コーンマヨ♥コーンが見えない程マヨたっぷり~すぎた♪

おいしそうに焼けてますねー♪食べたい♪ レポ感謝です!

初れぽ
写真
もこりこ
生地はHBで作りました!コーンマヨ大好きです!おいしい♪♪

ふわっと出来て美味しそう!レポ感謝です♪