ツナと大根おろしのあっさりパスタの画像

Description

我が家のパスタの定番です。冬大根で作るパスタはアッサリ頂けます。パスタは少し柔らかめの方が合う気がします。

材料 (2人分)

200グラム
ひと缶
大匙4
適宜
醤油
適宜

作り方

  1. 1

    たっぷりのお湯に一掴み分の塩を入れ、煮立ってきたらパスタを入れる。表示されてる茹で時間でゆでる。

  2. 2

    パスタをゆでている間に大根をろし、ネギを刻む。

  3. 3

    写真

    茹で上がったパスタを皿に盛り、大根おろしとツナ、刻みネギをのせて、上から醤油をかけて頂く。

コツ・ポイント

パスタは大きなお鍋お湯を沸かし、多いかなと思うくらいの塩を入れ(二人分のパスタで塩一掴み分)、蓋をして沸騰したら火を止め、そのまま蒸らします。省エネにもなりますよ。パスタにしっかり塩味をつければ、ソースは塩分少な目で充分です。

このレシピの生い立ち

ランチで食べたパスタがアッサリとして美味しかったので真似して作ってみました。今回はネギをのせましたが、海苔や梅干などそのときの気分でアレンジがきくパスタです。
レシピID : 720100 公開日 : 09/01/24 更新日 : 09/01/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート