舞茸こってり焼きの画像

Description

舞茸の美味しさを最大限に生かして。
お弁当のおかずにもOK!
お酒のアテにもなりますよ♪

材料 (2人分)

1株
マヨネーズ
油代わりに
味の素
2~3振り
しょうゆ
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    舞茸をひと口サイズに切り分けます。包丁使わず手で割いてもOKです。

  2. 2

    写真

    フライパンにマヨネーズを油をひく要領でひきます。(まだ火は入れない)

  3. 3

    写真

    マヨネーズをひいたフライパンに舞茸をブチ込みます。ブチ込んだ後に中火で炒めます。

  4. 4

    写真

    マヨネーズが舞茸に馴染んだら、味の素を振りかけ、さらに加熱。若干焦げるぐらいまで炒めます。

  5. 5

    写真

    しょうゆ大さじ1を回しかけ舞茸全体に色が着いたら完成です。

  6. 6

    写真

    お酒のおつまみとして食べる時は少し黒こしょうを振っても美味しいです。刻んだ青ネギをのせたら色合いが良くなります。

コツ・ポイント

しょうゆを入れる前にしっかり炒める。しょうゆ入れたら速攻で焦げますのでご注意をヽ(´Д`;)ノ

このレシピの生い立ち

お弁当のおかずにパッと作れるものないかなー?と考えた結果なかなか美味しいのが出来ました。
レシピID : 7207885 公開日 : 22/05/22 更新日 : 22/05/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ちーくんちのごはん
しっかり味でお弁当のおかずにぴったりです♪