このレシピには写真がありません

Description

子供が貰ってくるポン菓子。量が多くスグに飽きてベトベトに…。ならば私でも食べやすく変身させちゃおう(`・ω・´)

材料 (2センチ10個程)

ポン菓子(バラバラの物)お茶碗1杯位
1枚

作り方

  1. 1

    板チョコを手で小さく割り、ボウルに入れ湯煎で完全に溶かす

  2. 2

    チョコを溶かしたボウルにポン菓子を入れ、ポン菓子がチョコ色になるまで底からすくう様にスプーンで馴染ませる

  3. 3

    クッキングシートを敷いたバットにスプーン2本を使い、落としていく

  4. 4

    冷蔵庫で冷やし固めて完成

コツ・ポイント

ポン菓子自体に糖が絡めてあり甘いので、今回は72%カカオの大人向けのチョコで作りました☆子供ならミルクチョコが食べやすいかもしれません^^

このレシピの生い立ち

子供が貰ってきたポン菓子の消費に困って、私でも食べやすいチョコにしました(^ω^#)

レシピID : 720901 公開日 : 09/01/25 更新日 : 13/09/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
eeedeeaf
一作ってみたかった!何とか丸められました。

おお!カワイイ!!私の貧祖な画でよくぞ作ってくださいました♪