ミルク無し「南瓜の冷製ポタージュスープ」

ミルク無し「南瓜の冷製ポタージュスープ」の画像

Description

 動物性の「ミルク・生クリーム」無し。その代わりに「豆腐」で、コクを出しました。
 優しい甘さ控えめなポタージュスープ。

材料 (3杯分)

4分の1個
1個
半丁
300cc
塩胡椒
少々

作り方

  1. 1

    写真

    南瓜は「クレラップ」で包んで二~三分レンジでチン。切り易い。

  2. 2

    写真

    野菜を切る。コンソメス-プ一袋。お水300ccを用意する。

  3. 3

    写真

    圧力鍋で煮る。少し冷めるまで待つ。

  4. 4

    写真

    豆腐(半丁)を加えミキサーにかける。笊で濾し、ボールに空けて、冷蔵庫で冷やす。ミルクの代わりに「豆腐」でコクだし。

  5. 5

    写真

    カップに盛り付ければ完成。

  6. 6

    冷製ポタージュスープですが、温めると美味しいです。

コツ・ポイント

 硬い「カボチャ」も、「クレラップ」に包んで、レンチン加熱。切り易く、煮込み時間の短縮になる。鍋で煮た後は、粗熱が取れるまで待つ。味がしみ込み美味しくなる。
 ミキサーには入れ過ぎない。7割どまりに。入れ過ぎは、吹きこぼれる。

このレシピの生い立ち

ミルクや生クリームを使わず、「豆腐」でコクだししました。豆乳で代用しても良いです。
 温かいスープも美味しいです。
レシピID : 7220495 公開日 : 22/06/05 更新日 : 22/06/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート