マグロのアラで自家製ツナの画像

Description

缶詰のツナとは別物です。そのままでもマヨネーズであえてもサラダに乗せても美味しいです。

材料

マグロのアラ
オリーブオイル
1本
ニンニク
3片
ローズマリー
3本
ローリエ
2枚
五香粉
あれば
コンソメ
1個

作り方

  1. 1

    マグロのアラを購入

  2. 2

    写真

    全体に薄く塩をまぶして冷蔵庫で15分程放置

  3. 3

    写真

    鍋に入る大きさにカット

  4. 4

    写真

    鍋にマグロ香味野菜と調味料を入れヒタヒタになるまでオリーブオイル投入

  5. 5

    中火より少し弱めでゆっくり火を通す。
    15分から20分くらい。
    時間が来たら火を止め冷ます。

  6. 6

    マグロを取り出して油を濾す。

  7. 7

    タッパーにマグロと濾した油を入れて完成。

  8. 8

    写真

    そのままでも、ツナマヨなどにしても美味しいです。

コツ・ポイント

なかなか売ってないかもしれませんが見かけたら試してみて下さい。
今回のアラは写真の量で300円でした。
ハーブや香味野菜はスーパーの見切り品で充分です。
最低オリーブオイル、ニンニク、コンソメだけでも充分美味です。

このレシピの生い立ち

釣れ過ぎた魚の食べ方として作ってみたらとても美味しかったのでマグロのアラが売ってる時には自作してます。
レシピID : 7220531 公開日 : 22/06/06 更新日 : 22/06/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート