秋野菜の焼き浸しの画像

Description

秋になっても食べたい!野菜の焼き浸しです
揚げるよりヘルシーで、手間も少ないですよ

材料

1/2個
3本
 
つけだれ
 めんつゆ(ストレート)
100cc
 生姜すりおろし
1かけ分
 ごま油
大さじ1
 酢
小さじ2
 
 
 

作り方

  1. 1

    つけだれの材料を合わせておく

  2. 2

    写真

    れんこんは皮をむき、縦半分にして3ミリくらいの厚さに切り、油をひいたフライパンで両面焼く

  3. 3

    焼けたら①のつけだれにつける

  4. 4

    かぼちゃはレンジに1分かけ、半分に切り、3ミリくらいの厚さにする。フライパンで焼き、両面が焼けたら、つけだれにつける

  5. 5

    万願寺とうがらしはへたを落とし、フライパンで焼き、焼き色がついたらつけだれに

  6. 6

    なすは食べやすく切ってビニール袋に入れ、ごま油も入れてなすの表面に油がまんべんなくつくようにする

  7. 7

    写真

    なすをフライパンで焼き、焼き色がついたらつけだれに入れる

  8. 8

    つけだれが野菜によくなじむように混ぜたら完成♪

コツ・ポイント

野菜が焼けたら、その都度つけだれに入れていきます。野菜がたれにつかるように、よく混ぜてくださいね。
茹でた豚薄切り肉を加えると、しっかりおかずになりますよ♪

このレシピの生い立ち

野菜がたっぷり食べられるメニューが好きで、いろいろつくっています。
レシピID : 7222396 公開日 : 22/09/22 更新日 : 22/09/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート