簡単 カッテージチーズの画像

Description

基本酸でタンパク質を固めるだけなので酢やレモンでも。朝食向けに。今回は酸っぱい甘夏が乳脂肪でまろやかになっていい感じ

材料 (3食分)

柑橘 むいてでた果汁も一緒に
約2分の1個分
700cc
大さじ1

作り方

  1. 1

    鍋で牛乳を沸騰しないよう直前まで温めたら、ざっくりほぐした柑橘をいれる。むくときの果汁も全て入れる。

  2. 2

    ひと混ぜしたら中火で温める。
    酢を入れてひと混ぜ。
    もろもろしてくる。

  3. 3

    5分ザルでこす。

コツ・ポイント

☆柑橘だけでもろもろにならなくても、酢を足していけば必ず固まるので失敗なし。☆温める→酸を入れる→沸騰直前まで固まるまで加熱☆個人的メモ 保温モード95度。4で加熱。ザルペーパー不要



柑橘を入れたら中火 インダク4で温める。

このレシピの生い立ち

毎食20gのタンパク質をとるための工夫。適当でできて気楽に作れる。そのまま食べるには酸っぱすぎる甘夏で。酢のカッテージチーズより酸味が優しく、そのままパンにのせたり、サラダにも。冷やさずトースト◎酸味のあるジャム、はちみつ相性良し

レシピID : 7223763 公開日 : 22/06/08 更新日 : 22/06/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート