「すしのこ」で簡単♪大根の即席千枚漬け

「すしのこ」で簡単♪大根の即席千枚漬けの画像

Description

「すしのこ」に昆布茶という、粉末だけで手軽に作ってしまいました^^が、味はとっても良いお漬物です。

材料 (二人分)

5cmくらい
2つまみ
すしのこ
小さじ1
昆布茶
小さじ1
(お好みで)赤唐辛子
少々

作り方

  1. 1

    写真

    今回は、節分の太巻用に購入した「すしのこ(粉末状寿司酢)」を使用しました。液体のすし酢でももちろんOKです。

  2. 2

    大根は皮を剥いて、なるべく薄く輪切りにする。スライサーがあれば楽ですね^^

  3. 3

    ビニール袋に大根と塩を入れて、袋を揉んで塩を全体に行き渡らせ、袋の口をしばり、何か重いものの下じきにして15分ほど置く。

  4. 4

    ビニール袋を手でぎゅ~っと絞り、出てきた水気を捨てる。ここにすしのこと昆布茶を入れて、揉んで全体に行き渡れば完成です。

  5. 5

    お好みで、4の時に赤唐辛子の輪切りをほんのちょっと入れても。

コツ・ポイント

すし酢で味のバランスは完成されているので、あとは昆布茶で昆布だしの旨みを補えば美味しいお漬物になってくれます。カブで作るとさらに美味しいです。お茶漬けにも、卵かけご飯のお供にも合いますよ。

このレシピの生い立ち

買うとお高い千枚漬けですが、家で簡単に作っても十分「うまいっ」と喜んでもらえるので、いつも家で作っています。
レシピID : 722919 公開日 : 09/01/30 更新日 : 10/10/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

30 (19人)
写真
ものぐさ寒がり
簡単で困った時の一品に良さそうです♪旨味があって美味しかったです
写真
sunujiro
歯応え重視で少々厚めにカット。次回は蕪でチャレンジしたいです。

素敵なれぽ嬉しいです♪作って下さってありがとうございます!

写真
hiro★kuma
余っただいこんで♪ご馳走様でした!

素敵なれぽ嬉しいです♪作って下さってありがとうございます!

写真
sainoli
すぐに出来るのが嬉しいですね^_^ とても美味しかったです!

素敵なれぽ嬉しいです♪作って下さってありがとうございます!