簡単☆ビーツ 下処理方法の画像

Description

鮮やかで、ミネラル・カルシウム・食物繊維・ビタミン豊富。
下処理も意外と簡単です。今回はボイルする下処理をご紹介します。

材料

何個でも
2000ml
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    ビーツはしっかり洗い、土を落とす。
    ※皮は剥かない。

  2. 2

    写真

    鍋にお湯を沸かし、酢を入れる。

  3. 3

    写真

    ビーツを入れ、40分~60分茹でる。

  4. 4

    写真

    竹串で軽く刺して様子を見る。
    ※刺しすぎると色が抜けるので注意。

  5. 5

    写真

    茹で上がったビーツを流水で冷やし、皮を剥く。

  6. 6

    写真

    しっかり火が通っていると、皮は手でするっと剥ける。
    (指先が赤くなるので、作業用手袋がオススメです。)

  7. 7

    写真

    完成☆
    スープなどの料理に♪
    すぐに使わなければ、ラップをして冷蔵庫で保存。

コツ・ポイント

ビーツはしっかり洗い、土を落とす・皮は剥かない・お湯に酢を入れる。という所がポイントです。
皮を剥かない&酢を入れることで、色が抜けにくくなります。塩は色が減退するので、最後に入れてください。
下処理は他にレンジ・ローストなどがあります。

このレシピの生い立ち

家庭菜園でビーツを育てていますので、
下処理をして色々な料理を楽しんでいます。
ビーツは生でも食べられますが、スープなどの料理にはこのように下処理をしてから使用するのがおすすめです。
茎や葉も栄養豊富な、ビーツを使った料理も紹介したいです♪
レシピID : 7231033 公開日 : 22/06/17 更新日 : 22/06/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
himarika♫
困った時のクックパッド!ビーツの下処理ができました。
写真
カナテx
頂き物のビーツ、初めてで調理方法が分かりませんでしたが、こちらのレシピで美味しく頂けました。ありがとうございました!
初れぽ
写真
ジョンのお母ちゃん
上が皮付きで茹でたものと、下が皮をむいて茹でたものですが、皮付きの方が色が抜けませんね、教えて下さりありがとうございました😊