このレシピには写真がありません

Description

あさりの味が、活かされていると思います。初めて、即席ではない焼きそばを作りました♡♡

材料 (2人分くらい)

いか 格子状に切り目をつけて、食べやすいようにカット
40g
カニかまぼこ 粗くほぐす
一パック
3個 細切り
1個 薄く切る
にんにく、しょうが
両方ともみじん切り 小さじ1
料理酒
大さじ2
大さじ2
鶏がらスープの素
小さじ1/2
大さじ2
少し
しょう油
小さじ1
料理酒
大さじ2
少量

作り方

  1. 1

    フライパンに油を入れ、にんにく、しょうがを炒め、香りが出てきたら、あさり、いか、カニかまぼこを入れる。

  2. 2

    そこへ、料理酒大さじ2、水大さじ2を加えフタをして蒸し焼きに。20秒くらい。そしたら、それらを取り出しておく。

  3. 3

    同じフライパンに油を足して、たまねぎ、ピーマン、麵を加えて炒め合わせる。

  4. 4

    取り出しておいた具を③に戻して、鶏がらスープの素、水、塩、しょう油、料理酒で味をつける。

  5. 5

    青のりをふりかけて、器に盛ったら出来上がりです♪

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

シーフードというと、少し気恥ずかしい。きどっているみたいで。なんとなくっていう気分で、焼きそばでも作ってみるかという気になり、考えました!!身近な材料で作れるので、いいっかなー?
レシピID : 7236066 公開日 : 22/06/22 更新日 : 22/06/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート