フライパンでいつも作る卵焼きの画像

Description

マヨネーズの濃厚な甘みが美味しい卵焼きです。
砂糖で作る甘い卵焼きが苦手な私が美味しいと思う甘さです。

材料

3つ
マヨネーズ
小さじ”大”山盛り一杯

作り方

  1. 1

    卵をボウルなどに割り入れ、マヨネーズをよく混ぜる

  2. 2

    焼く時のコツは、卵がまだほんのり生っぽい焼け具合で巻いちゃいます。こうする事で焦げ目がつきません。火の強さはお好みで!

  3. 3

    卵焼き器を持っている方は卵焼き器でいつも通り作る。

  4. 4

    私のように持っていない方はフライパンで卵焼き器と同じ要領で作る(巻く時に端を少し折ることで四角くできます)

  5. 5

    巻き終わったら火を止めてまな板やお皿の上で数分放置。余熱で半熟の所に火を通します。私はこの間他の具をお弁当箱に詰めます

  6. 6

    あとは切ったら完成!フライパンの方は端が薄くなりがちなので切り落として食べちゃいましょう。

コツ・ポイント

マヨは瓶詰めマヨネーズを小さじで思い切り掬った量です。

マヨネーズはダマになるのである程度混ぜたらあきらめましょう。大きなダマは食べる時マヨ好きには堪らない味になり、長所にもなりうるのでポジティブに!

このレシピの生い立ち

海外で暮らしているので四角いフライパンもないし卵焼きを作る機会が無かったのですが、最近働き始めたり恋人と同棲を始めたりでお弁当を毎朝作るようになりました。
やっぱりお弁当には卵焼きだろ!と作り始め今に至ります。
レシピID : 7249140 公開日 : 22/07/07 更新日 : 22/07/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート