このレシピには写真がありません

Description

中国人の友達がよく作ってくれたものです。スーパーや中華料理店で売っているものとは違う、どちらかと言うと餃子に近いような・・・

材料 (10本分)

200グラムくらい
一束
しょうゆ
大さじ1くらい
少々
少々
味の素
少々
ごま油
大さじ1くらい

作り方

  1. 1

    にらを細かく刻みます。
    皮以外の材料とにらをすべて混ぜます。よ~く混ぜます。

  2. 2

    皮に包んで普通に油で揚げるだけ!

  3. 3

コツ・ポイント

材料を粘りが出るまでよくこねる事と春巻きの皮の裏表を間違えないくらいかな~
食べる時は酢とラー油かごま油で
正確な量がわからないのでだいたいです
ひき肉の量を減らして、いり卵を入れたり、えびを入れたりしても美味しいです。

このレシピの生い立ち

友達がまだ日本にいた頃の思い出の一品です。
つばめ風というのは彼女の名前から取りました。
レシピID : 72578 公開日 : 02/12/12 更新日 : 02/12/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート