小豆のおこわの画像

Description

お祝い事や来客があるときに炊いています。たくさん作って南天の葉を載せ、近所におすそわけ。

材料

作り方

  1. 1

    写真

    あずきを20分くらい少し固めに茹で、取り出します。煮汁は取っておき、冷まします。

  2. 2

    写真

    1の煮汁に、もち米を5分間程漬け、色をつけたらザルにあげます。煮汁は取っておきます。

  3. 3

    写真

    もち米とあずき、塩を混ぜ、蒸し器に蒸し布を敷いて入れ、真ん中を少し低くならします。蓋をして45分蒸します。

  4. 4

    写真

    2の煮汁150mlを上からかけ全体を混ぜ、さらに5分蒸します。

  5. 5

    写真

    もう一度2の煮汁100mlを回しかけ全体を混ぜ5分間虫、15分程蒸らして、出来上がり。

  6. 6

    写真

    熱いうちに南天の葉を載せます。

コツ・ポイント

農家の庭には必ずといってよいほど南天が植えられています。
昔から「おこわが熱いうちに南天の葉を載せると長持ちする」と言い伝えられてきました。
南天の葉には実際に殺菌効果があるそうですよ。

このレシピの生い立ち

『毎日作りたくなる!郷土ごはん』
三次市川西版<夏・秋>より。
川西の味を伝え残そう!と聞き取りを行い、若い世代の人たちが日々作りたくなるレシピにアレンジ☆
なつかしくて新しい「郷土ごはん」が誕生♡
フードプロデューサー平山友美さん監修!!
レシピID : 7266038 公開日 : 22/07/26 更新日 : 22/07/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート