oIKosとメロンのチーズスフレパフェの画像

Description

1個でタンパク質12g摂取できる『oIkos』と『イバラキング』と『焼きチーズスフレ』がコラボしたミニパフェです

材料 (ミニパフェ4個分)

oIkos (無糖)(ダノンジャパン)
1個
イバラキング
1/4個
焼きチーズスフレ(ヤマザキ)
1個

作り方

  1. 1

    写真

    メロンは一口大にカット

  2. 2

    写真

    タンパク質を沢山摂取できるヨーグルトが流行っていますね!その代表が『oIkos』もっちりしいるので撹拌してゆるめます

  3. 3

    写真

    焼きチーズスフレは小さくカット

  4. 4

    写真

    メロンは崩れないように高く盛り付け、oIkosをとろりとかけて完成。

  5. 5

    写真

    メロンと焼きチーズスフレが甘いので無糖oIkosで正解でしたが、甘党の方は加糖がお薦めです

  6. 6

    写真

    →はメロンの盛り方がイマイチ。山高、多めが美味しそうに見えます。パフェの盛り付けは修行が必要だわ(-_-;)

コツ・ポイント

食べやすいサイズにカットして、バランス良く盛り付けます。メロンの甘さを引き立てるには、生クリームよりもヨーグルトソース、クリームチーズの方が相性が良いと思い中間の『oIkos』をチョイスして大正解でした。

このレシピの生い立ち

ジューシーな青肉メロン『イバラキング』を購入したのでパフェを作りたくなり、ずっと気になっていた『oIkos』と完成度の高い『焼きチーズスフレ』でミニパフェを制作。美味しいで出来ているので成功率は高いですが、ミニでは物足りなかった‥
レシピID : 7266228 公開日 : 22/07/26 更新日 : 22/12/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート