サーモンとフィノッキオのチーズ焼き

サーモンとフィノッキオのチーズ焼きの画像

Description

イタリアの家庭でもよく作られる1品をご紹介します

材料 (2人分)

フィノッキオ
1/2本
モッツアレラミックスチーズ
100g
1/2個
ブランデー
小さじ1
塩・黒コショウ
適量
EVオリーブオイル
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    今回は「かほくイタリア野菜研究会」のフィノッキオを使いました。

  2. 2

    生鮭は塩をして10分ほどしたら、出てきた水分をキッチンペーパーで拭き取り、コショウ、ブランデーを塗しておく。

  3. 3

    フィノッキオは付け根を残して6等分に切り分ける。皿に乗せラップをかけ、レンジ600wで3分ほど加熱し、柔らかくする。

  4. 4

    耐熱皿に生鮭、フィノッキオを盛りつけ、フィノッキオの上にチーズを乗せる。

  5. 5

    鮭の上にはフィノッキオの葉を乗せ、コショウとオリーブオイルを回しかける。

  6. 6

    200℃に温めたオーブンで20分位、チーズがとろけて焼き色がつけば出来上がりです。レモンを絞って熱々を召し上がれ

コツ・ポイント

葉は主に魚料理にハーブとして!肥大した株元はサラダやグラタンに!種は乾燥スパイスに!とても利用価値の多い野菜です。

このレシピの生い立ち

今回は野菜ソムリエの三橋弘子さんに作成していただきました
Facebook
https://www.facebook.com/kahokunoshoko/
オンラインショップ
https://www.kahokurashisha.jp/
レシピID : 7267748 公開日 : 22/07/28 更新日 : 22/07/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート