オレンジ飾り切で華やかお弁当の画像

Description

お弁当に入れたくなる!食べやすく可愛いオレンジ!茶色いお弁当が、一気に華やかに

材料 (1人分)

半分
俵おにぎり
ご飯300g
三つ葉の卵焼き
卵一個
蓮根はさみ揚げ
3切れ(夕飯取り分け)
きんぴら
夕飯取り分け

作り方

  1. 1

    写真

    横半分に切ったら、ヘタの部分もカット

  2. 2

    写真

    皮と果肉の間にナイフを入れて果肉を取り出す

  3. 3

    写真

    切り取ったヘタを底部分に入れる

  4. 4

    写真

    取り出した果肉をスライス

  5. 5

    写真

    スライスした果肉をクルクル盛り付ける

  6. 6

    写真

    果汁が移らないようおかずカップに入れてお弁当箱へ

  7. 7

    写真

    ピックを刺して、ミントの葉を添えて

  8. 8

    写真

    ご飯は俵型(ダイソー)を使って食べやすいご飯

  9. 9

    写真

    スヌーピーを探せ〜

  10. 10

    写真

    オレンジの薔薇が映える「茶色のお弁当」

コツ・ポイント

スライスは薄くしたほうがキレイな花びらになります。

スライスせず
ダイス状にカットしてもOK

このレシピの生い立ち

いつもくし切りだったオレンジ。
食べやすく、見た目も華やかなオレンジにしたくて、やってみました。
俵おにぎりは、ちょこっと遊び心でスヌーピーにしてみました。
レシピID : 7268571 公開日 : 22/07/29 更新日 : 22/07/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート