離乳食おやつに!豆腐きな粉焼きドーナツ

離乳食おやつに!豆腐きな粉焼きドーナツ

Description

離乳食完了期から食べられる焼きドーナツです。
ふわふわしっとり、甘さ控えめ、きなこの風味が香ばしいです。#レシピ投稿祭

材料 (10個分)

絹ごし豆腐
150g
牛乳
100g
砂糖
10g
きな粉
15g
 

作り方

  1. 1

    オーブンは170度に予熱しておきます

  2. 2

    ボウルに絹ごし豆腐を入れて泡立て器でグルグルなめらかになるまで混ぜます

  3. 3

    写真

    砂糖、牛乳、きな粉を入れてぐるぐる

  4. 4

    写真

    ホットケーキミックスを入れてぐるぐる

  5. 5

    写真

    型に入れて、170度のオーブンで15分焼きます

  6. 6

    補足1:以上の工程をポリ袋で混ぜ混ぜしても大丈夫です!型に入れる時にポリ袋の端を切って絞り出すと楽ちん☆

  7. 7

    焼き上がったらすぐにオーブンから出して、高いところから型ごと何度か落とします。

  8. 8

    補足2:余分な蒸気を逃さなかったりオーブンの中でしばらく放置したりすると急激に縮んで固くなってしまいます。

  9. 9

    型から外して冷めたら出来上がり!

コツ・ポイント

出来上がりの個数や焼成時間はお持ちの型によって変わりますので、様子を見ながら焼いてください。
このレシピで使ったのはダイソーのシリコンのドーナツ型です。

このレシピの生い立ち

子どもが食べられるおやつが作りたくて。
豆腐ときな粉でたんぱく質もしっかり摂れます。
しっとりとした食感で食べやすそう。
うちの1歳児もパクパク食べてくれます!
1つずつラップをすれば冷凍もできます。
レシピID : 7277831 公開日 : 22/08/08 更新日 : 22/08/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックBVAVP0☆
1歳の娘のおやつに作りました!ふわっふわに出来ました(*^^*)また作ります!ありがとうございました♡