令和四年 八月八日 献立の画像

Description

娘の旦那さんのお母様から夏野菜をたくさん頂きました。

材料

切り身、人数分
かぼちゃいとこ煮
茄子味噌
適量
筍?の塩漬け お吸い物に
適量
デザート
ちょい盛り

作り方

  1. 1

    写真

    鮭の切り身がお徳用でした。主菜にしました。

  2. 2

    写真

    鹿児島が出身、娘の旦那さんのお母様は畑で野菜作り。かぼちゃとナス、そのほかたくさん頂きました!

  3. 3

    写真

    小さな卵焼き。
    THE朝食っぽいメニュ-☆

  4. 4

    写真

    筍の塩漬けは戻して、お吸い物にしました。まだたくさんあるので、いろいろ作ってみます。

  5. 5

    写真

    抹茶のキットカットも、お母様から頂きました、関東にもあるけれど、いただきますw

  6. 6

    写真

    テーブル中央のミニトマトもお母様、手作りのミニトマトです。
    頂き物の野菜おかずがたくさん並びました~

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

娘だけではなく、我が家にもたくさんの野菜。畑で野菜作り、本当においしく頂きました!
レシピID : 7278060 公開日 : 22/08/08 更新日 : 22/08/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート